2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鬼畜米英

筑紫野市の歴史博物館には、戦時下の学校の写真が展示されていた。 防具をつけて銃のような物をかまえている子どもの写真が印象に残っている。 中学生の頃、銃剣道の演舞を見たことがある。 防具は剣道の物と同じで、持っている物が竹刀ではなく銃剣だった。…

陶製の羽釜

筑紫野歴史博物館には、陶製の羽釜が展示されていた。 家庭で使われていた金属製の羽釜は国へさし出したから、代わりに土鍋のような羽釜が作られていたようだ。 土鍋でも美味しいご飯が炊けるのだから、わざわざ羽釜の形に作らなくても良いのにと思いながら…

731部隊についても知りたい

8月16日の午後、テレビをつけたら「そこまで言って委員会NP」が映った。 http://www.ytv.co.jp/iinkai/ http://www.ytv.co.jp/iinkai/ ぼんやりしながら見ていたら、番組の終わりの方で、731部隊について論じられていた。 細菌が人体に及ぼす影響を…

床掃除に米ぬかを

スーパーにコイン精米所があり、精米でできた米ぬかは精米所の裏に大きなホースを伝って飛ばされ、「ぬかハウス」と名付けられた電話ボックス大の箱部屋に蓄えられている。 「ぬかハウス」には、「ご自由にどうぞ」と書かれている。 ずっと気になりながらも…

筑紫野市歴史博物館

図書館の裏にある筑紫野市歴史博物館へ夫と行った。 「戦後70年 ふるさとの戦時資料展」という企画展で、筑紫野の南画家・藤瀬冠邨(ふじせ かんそん)の次男・藤瀬東文(ふじせ とうぶん)さんの一生を写真や戦地からの手紙で紹介していた。 東文さんは、…

筑紫コミュニティーセンター

筑紫コミュニティーセンターに、銃撃の痕がある西鉄筑紫駅の待合所が保存されているとテレビで知り、夫と見に行った。 コミュニティーセンターに駐車して車から出ると、かすかに土の臭いがした。近くに土を掘る作業場があるようだった。コミュニティーセンタ…

浮羽の山中にも空襲警報

実家で聞いた父の昔の話 戦争中、学校へ行く途中に空襲警報が鳴ると、身をかがめて引き返した。 「山にも空襲はあったんですか?」と夫が尋ねると、「空襲はない」とのこと。空襲はなかったけれど、空中戦を見たとのこと。 大刀洗の飛行場が攻撃された時には…

特定秘密保護法についての記事

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/list/CK2013120202000214.html 叔父が交流していたという火野葦平について検索していたら、小説の検閲について書かれて記事が見つかった。 小説家が自由に書けない時代だった。 火野葦平は、捕虜が斬…

きのこ雲の下で何が起きていたか

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/hibaku70/8days/program_08.html 録画しておいたNHKのドキュメンタリー番組を見た。8月6日の原爆投下後に撮影された二枚の写真に写っている人の証言を元に、そのとき起きていたことが映像化された。 戦時下の日本では、…

「ちかえ」「ベルビュー」「山本ぶんぽうどう」

福岡市中央区大名の「ちかえ」 「ちかえ」を漢字で書くとどんな字だったか・・・覚えてない。 「ちかえ」には、昔、何回かランチを食べに行った。夕方行くととても高いが、ランチは千円程度だった。 美味しい刺身がついた立派な定食だった。 お気に入りの店…

中洲川端の五右衛門・豆腐料理

今日は、日航機墜落事故から30年。テレビのニュースでは御巣鷹山に登る遺族の様子が伝えられ、 墜落前のコクピットでの会話が流されたりした。 30年前のその日、私は、教員採用試験の二次試験を終えて、友人たちと食事をした。 中洲川端の五右衛門という…

湯町の近くにスーパーができると聞いた

スーパー・ジョイントの向かい側に新たにスーパーができるという話を聞き、昨夜、夫と見に行った。 http://www.koba-yashi.com/shop.html http://www.koba-yashi.com/shop.html http://shop-open-info.blogspot.jp/2015/08/max-valu-fukuoka.html http://sho…

汗だく

夜も気温が下がらず、首すじに汗をかく。だから、もう節電を諦めてエアコンをつけて寝る。 暑さに負けてしまって悔しい。 昼間も、手洗いで洗濯したり拭き掃除をしたりすると、ぽたぽたと汗が流れ落ちる。こういうのを「汗だく」と言うのだなあと思いながら…

50円の重み

整骨院へ通い続け、スタスタと平気で歩けるようになった。あとは、肩の痛みが問題だ。まだまだ通うつもり。 電気治療、手技、ハドマーという機械でのマッサージ。この3つの治療を受けている。最初は、電気治療と手技だった。 50円でハドマーでのマッサー…

雨が待ち遠しい

もう、何日も雨が降っていない。カラカラに空気が乾いている。 ふと、生前の祖母の声を思い出した。 「よかうりですのや」 雨が降ると、祖母は「よかうりですのや」という挨拶を交わしていた。 「よかうりですのや」は、たぶん、「良い雨ですね」という意味…

「足りないくらいが おもしろい」山本ふみこ

「足りないくらいが おもしろい」というタイトルから、節約を連想した。 今、私は節約に関心がある。図書館から借りて読んだ。 確かに、節約に関係することが書かれていたし、山本ふみこさんが離婚と再婚を経験しているということも書かれていた。 この本に…

8月10日 油山事件

8月9日 長崎に原爆が落とされた 8月10日 福岡市の油山でアメリカ人捕虜が斬首された 今日は8月10日。油山事件についてニュースで取り上げられるかどうか注意しておこう。 ・・・わたむし(妻)

水の使い回し

掃除で使い終えた雑巾を洗うときに、新しいキレイな水で洗うのはもったいないと思うようになった。 そういえば、前に読んだ洗濯についてのホームページで、昔ヨーロッパでは、高貴な人が洗濯に使った石鹸水を身分の低い人に使わせていたと読んだ。石鹸が高価…

恋の浦

留守番している私に夫が送ってきた恋の浦の写真。 砂浜に、ペタペタと足跡がたくさんついている。晴天の今日、恋の浦へ遊びに来た人は多かったそうだ。 ・・・わたむし(妻)

久留米絣のもんぺ

実家へ行った折に、母が履いている「もんぺ」が気になった。 久留米絣のもんぺかな。前々から欲しいと思っていたもんぺに似ている。どこで買ったんだろう? 思わず「それ、どこで買ったと?」と言っている自分に驚いた。 「八女か久留米やったかなぁ」 こん…

九大病院生体解剖事件

先日、NHKで九大病院生体解剖事件についての番組が放送された。 アメリカ人捕虜を実験台にして、海水を血液の代わりに使用できるかどうか、肺を片側取り除いても生存するか等の実験を行ったという。 事件に関わりを持った医師や看護師は、事件後も医師・…

満州からの帰国

浮羽の実家へ行き、掃除を手伝ってきた。休憩中に、母親がどのようにして満州から帰ってきたのかと尋ねてみた。 た。 満州国が建設され、母の父(私の祖父)は家族と共に満州国へ行った。職務は警察官。 その時すでに長男がいたが、長男は浮羽に留め置かれた…

節度ある生活がしたい・・・

忘れられない記憶は、時々、鮮明に表われては心を引っ掻くようだ。 子どもたちが中学生の頃、学校からネット利用を指導されることはなかった。私は仕事関係の研修で子どものネット利用にはあらかじめ約束事を作る必要があると聞き、子どものネット利用を制限…

手抜き

湯豆腐のセットをいただき、先日食べた。温泉水で豆腐を煮る。豆腐はトロトロになる。 嬉野温泉で有名なトロトロの湯豆腐だ。 とても美味しかった。 家族みんな、美味しいと言いながら食べた。 が、娘と二人きりになった時に思いもよらぬことを言われ困惑し…

マレーグマのいじめ

同居している雄のクマに雌のクマが攻撃されて死んでしまったそうだ。 逃げられなくてかわいそう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00010001-doshin-hok http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20150728-OYTNT50001.html http://matome.naver.…

土用の丑の日には「う」のつく食べ物を

うなぎに限らず、土用の丑の日には「う」のつく食べ物を食べましょう・・とテレビで言われていた。 「う」のつく食べ物、何があるかと考えた。 ・うなぎ ・うみぶどう ・うし ・うま ・卯の花 ・梅干し ・ウコン ・うどん ・ウツボ ・ういろう ・ウィダーイ…

「バタ」という言葉

些細なことなんだけど、山本ふみこさんのエッセイでも、「暮らしの手帳」でも、 バターが「バタ」と記載されている。 「バタ」って何? 読んでいて意味が分からなかったが、数秒経ってから「バター」だと気づいた。 なぜ、山本ふみこさんと暮らしの手帳はバ…

怒鳴る男性

西鉄二日市駅の改札で、「なんかやん・・・」という男性の怒鳴り声を聞いた。 声の方向を見ると、怒鳴る男性の横にはもう一人男性がいた。その人は怒鳴られながら携帯で電話をかけていた。 何かトラブルがあったのか?怒鳴る男性は酒に酔っているように見え…

映画「新劇の巨人」に足りないものは・・・

映画「進撃の巨人」では、エレンが巨人化する前に言う「駆逐してやる」というセリフの前に真っ暗な闇があった。 真っ暗なスクリーンに「くちくしてやる」というセリフが響く。 後で思い出すと、漫画やアニメで「進撃の巨人」を知らない人には分かりにくいセ…

「忘れパスタ」という柚木麻子さんのエッセイを読んで

日経新聞の柚木麻子さんの「忘れパスタ」というタイトルのエッセイを繰り返し読んでいる。 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO90033730R00C15A8NZ2P00/ http://www.nikkei.com/article/DGKKZO90033730R00C15A8NZ2P00/ 忘れパスタとは、食べたそばから忘れ…