2017-01-01から1年間の記事一覧

核シェルターや防空壕

今年は、北朝鮮がミサイル実験を繰り返し行い、 その度に怖いと思った。 ミサイルの避難訓練が行われたが、無意味だなあと思った。 防空頭巾をかぶって頭を抱えても、意味がないだろう。 ミサイルの被害を避けるための防空壕とかシェルターが必要だと思う。 …

そういえば最近、エコバッグを使っていない

この二週間、咳が酷く、病院通いをしていて、 こんなに体調が悪いからと大掃除はなしだなと思っていたが、 おとといくらいから体が無理なく動かせるようになってきた。 なので、少し片づけをしようと思い立った。 全部出す。要不要で分ける。戻す。 そんな手…

洗う前のシーツで浴室の水気を拭きあげるというアイディア

美容院で見た雑誌にホテル清掃の体験談があった。 ホテル清掃で大変だったのは浴室掃除だと書かれていた。 丸洗いした浴室を洗う前のシーツで拭きあげるのが大変だったと。 洗う前のタオルで拭くというアイディアはよく見かけるが、シーツで拭くというのは初…

糠袋で床や柱を磨いてみたいと思い、 まず、糠を求めた。 近所にコイン精米所がないので、お米屋さんへ行った。 福岡中央銀行の奥の通りにお米屋さんはある。 私は初めてお米屋さんへ行き、米ではなく米糠を求めて。 「どれくらい欲しいですか」と問われ、 …

橋田寿賀子の言う安楽死が分からない

TVタックルで橋田寿賀子さんが、安楽死の法整備をしてほしいと言っていた。 よく分からないなあと思いながら見た。 分からないまま、そのコーナーは終わった。 死にたければ死ねるよう法整備してほしいという内容だったのか? そもそも、安楽死と自殺はど…

金持ちが貧乏な人を嗤うエッセイ・・・

エッセイスト、小説家が書いたエッセイを数冊読み、 なぜだか分からないがモヤモヤした気分になった。 モヤモヤの理由は分からない。 ただ、漠然とだが、自分が求めているものと違っていたというモヤモヤなのかなあと思った。 先日、大正昭和初期の生活につ…

ダイソー こすらないトイレ用洗剤

スクラビングバブルのこすらいなトイレ用洗剤を使っている。 洗剤をかけておいて、ザーッと水を流すと便器の内側がキレイになる。 とても便利。 ただ、ちょっと値段が高め。 最近、ダイソーで同様のトイレ用洗剤を見つけた。 これは得だなと思って買った。 …

将棋盤

実家の母が父に将棋盤を買ってあげたいと言うので、私らが代わりに将棋盤を探した。 まずリサイクルショップへ行ってみた。 碁盤は7000円くらいで複数あったが、将棋盤はなかった。 4つのリサイクルショップにまわったが、どこにも将棋盤はなかった。 将棋ブ…

女の子が液体をかけられて大怪我というニュース

昨日、女の子が顔に液体をかけられ大怪我をしたというニュースを見て、 その液体は塩酸だろうかと思った。 美空ひばりが顔に塩酸をかけられたことがあると聞いた記憶がある。 イギリスで酸をかけるという傷害事件が多発しているというニュースも見た。 今日…

ホットみかん

みかんをむいてバラバラにし、マグカップに入れて 電子レンジで2分加熱。 熱々のみかんを食べると体が温まる。 ・・・わたむし(妻)

北島 丸ぼうろ

頂きものの丸ぼうろを食べた。 サクサクしたクッキーのような美味しさだった。 ラベルに「北島」と書かれていた。 近くで買えるなら、また食べたいと思って検索すると、 博多大丸と岩田屋本店に北島のお店があると分かった。 残念という言葉が頭の中で響いた…

風邪で辛いときの家事

単なる風邪のはずなのに、体を起こすのも辛い状態になり、 昨日は必要最低限しか体を動かさなかった。 ずっと横になっていた。 けれども、生活があるから家事をする必要があった。 洗濯は室内干しにした。 汚れた洗濯物を溜めずに済んだ。OK。 掃除は、クイ…

藤吉久美子

朝、テレビをつけたら、藤吉久美子が泣きながら会見していた。 次に、藤吉さんの夫が笑顔で会見していた。 藤吉さんは夫に内緒で歌手活動をしていたということ? 妙な会見だなあと思った。 藤吉久美子さんというと、久留米出身の女優で、ミッション出身のお…

シンクに洗い物を溜めないためには

飲食後にすぐ皿やカップを洗うと、洗い物はたまらない。 そこに「面倒くさい」という悪魔のささやきが横切る。 悪魔じゃなく、自分の内心。 自分の中にいる邪悪な心。 で、面倒でもやるには、手軽にやる方法でやる。 今のところ、マイクロファイバーが食器洗…

肌がボロボロで外出したくないという気持ち

「行きたくない」 と娘が言うので、理由を尋ねると 肌がボロボロだからという。 「そんなことでドタキャンせんほうがいいよ。他人の顔をまじまじと見つめるような人はいないから大丈夫」 と私が言うと、 娘はマスクで顔を隠して出かけた。 肌の調子が良くて…

モダンガールのス々メ  淺井カヨ

モガは、モダンガールの略。 初めてモガという言葉を聞いた子どもの頃、妙な言葉だと思った。 今も、変だと思うけど、モガの写真を本で見ると、 お洒落だなあと思う。 アールヌーボーというのかな。 オシャレだなと思う。 モガのほとんどは髪が短くて帽子を…

シンクに洗い物をためないためには?

シンクに洗い物をためないためには? 簡単、すぐに洗えばいい。 が、めんどうで溜めてしまうという私の駄目さが問題だ。 そんな駄目な私にできることは? 飲食の後に、すぐに洗うこと。 昔、職場の休憩時間にお茶を飲んだら、 各自でマグカップを洗ってカゴ…

食器洗いのスポンジの代わりにマイクロファイバー

食器洗いのスポンジは、パックスナチュロンのを使っている。 それは丈夫だから。 でも、スポンジがキレイかどうかの自信はない。 丈夫だけど、豆に漂白してないから菌がたくさん居るんじゃないかな。 家事本を見てると、びわこ布巾で食器洗いをしている人が…

日馬富士の暴力事件・・・

日馬富士の暴力事件についていろいろと報じられているけれど、 暴力を止めなかった人たちも、処罰されたらいいのにと私は思う。 貴ノ岩の頭が割れるまで止めなかった人たちみんな、相撲を辞めたらいいのにとさえ思う。 横綱が話しているときにスマホをいじっ…

料理をしながら洗い物もする方法は?

料理が仕上がったときにシンクもキレイになっているようにするには、 どんなタイミングで洗い物をしたらいいかと手順を考えた。 洗うものは、まずは野菜などの材料。 まとめて洗って、一気に切れば良いだろう。 そして、包丁とまな板を洗ってふきんで拭き片…

群ようこ 「かるい生活」

以前読んだ「ゆるい生活」の続編だなあと思うと読みたくなった「かるい生活」。 「ゆるい生活」で書かれていた漢方薬局のこともたくさん書かれていた。 断捨離やミニマリストについて書かれていた。 老支度として、群ようこさんは身辺整理をして、 家族との…

料理をしながら洗い物もする方法は?

料理をし終えたらシンクもキレイに片づいているという家事上手な人がいるそうだけど、 何をどんな風にしたらそうなるのか、実演している動画がないかと探してみたがまだ見つかっていない。 煮物をしている間に手早く洗い物をすると書かれている記事はあった…

不滅のハローワーク

図書館で借りた少し古い本。 52回の転職経験のある著者が仕事について語っている本。 裏話が面白かった。 私には何十回もの転職はできないから、52回の転職というその人が 異次元の人のように感じられた。 ただ、著者は、すごく働き者なんだなあと感心した。…

所さん大変ですよ

NHK「所さん大変ですよ」で、舞台演出家・蜷川幸雄さんから指名され、 シェイクスピアの作品を演出する吉田鋼太郎さんが紹介されていた。 吉田鋼太郎さんは、蜷川さんと同じように俳優を罵倒していた。 番組では、何かすばらしいものが紹介されるのだろうと…

ピアノ練習室を探す

クラビノーバの調子が悪い。 一つの鍵盤の戻りが悪いのと、 一つの鍵盤の音が大きすぎるという不調がある。 先月、ピアノレッスンのお店で電子ピアノを眺めていると、 店の人から、「これはお勧めですよ」と言われたピアノがあった。 中古だが製造から2年目…

花を買い足す

花瓶の水かえをするときに、 花びらの色が変になった花を外す。 色の良い花だけを花瓶に戻す。 スカスカだなあと思ったら、スーパーから 300円くらいの花を買ってくる。 新しい花を花瓶に足す。 花瓶の花のボリュームは元通りになる。 色合いが少し変わる…

カームゾル

ニキビ用のパック・カームゾルを買った。 娘のために買ったが、私も使わせてもらうことにした。 洗顔後、鼻とか顎とかの毛穴詰まりが気にになるところにカームゾルを塗り、 ちょっと時間をおいて洗い流す。 一週間使ってみて、角栓が柔らかくなってきたと感…

他人の会話を聞く

「ここは観光と書かれているのに、観光の本がないのは何故なんですか。理由を知りたいです」 図書館で高齢の男性がスタッフに話していた。 スタッフは、担当の者を呼びますと言って去り、すぐに担当者がやって来た。 すると、高齢男性は同じことを言った。 …

無印のスプレーヘッド+ハトムギ化粧水

娘が、ハトムギ化粧水のボトルにスプレーヘッドをつけて使っている。 シュッと化粧水をスプレーできて、使いやすそう。 スプレーヘッドは無印良品で買ったそうだ。 本来は、無印良品の化粧品用の商品だろうが、 ハトムギ化粧水のボトルにもぴったり。 こうい…

読めなかった漢字

「発条」をなんと読むかと夫に問われて、 「はつじょう」と答えたが、 これは、「ばね」と読むそうだ。 夫に教えてもらった。 片づけについてのネット記事を読んでいたら、 「がらくたを入れる抽斗を用意しましょう」という文があった。 「抽斗」が読めなか…