2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さくらと陣跡ウォーク③

当時、名護屋城の周囲3kmの圏内には、約120の陣屋があった。 その中でも、徳川家康の陣は2ヶ所あったそうである。 勢力を分散させる為にそうさせたとも考えられている。 碑には、“竹の丸跡”と刻んである。

さくらと陣跡ウォーク②

当日は、大雨・強風のあいにくの天候にも関わらず、参加者は200名近くにのぼった。 悪天候であったのが大変残念であったが、TV局の取材もあったようだ。 写真はAコースのコース図と、スタート地点近くに鎮座している、 御地蔵様である。微笑んである表情…

さくらと陣跡ウォーク①

少し、前の事であるが、今年3月30日(日)に唐津市鎮西町で 行われた名護屋城史跡ウォークラリーを順次紹介する。 http://www.city.karatsu.lg.jp/article.php?articleid=04818510012006217281027409698 当日は悪天候にもかかわらず、多数の方が参加された…

長岩城史跡案内所⑮

今日、長岩城史跡案内所の平川館長の元を訪れてきた。 先日、大川から問註所さんが訪れられたとか、地域の災害復旧工事をボランティアでされたとか、 約二時間半程話をした。 大川からの問註所さんは、柳川の問註所宗家の甥にあたる方だそうだ。 しかし、問…

朝倉町にある国境石

従是 西北 筑前国 文化12年乙亥三月 上座郡 長渕村抱 と書いてある。 筑後川の下流で埋まっていたものがみつかり、現在は旧朝倉町役場敷地内に設置してある。 埋まっていた為だろうか、文字がすごく鮮明である。 高さが約2M程あり、今まで見たものの中で…

その時歴史が動いた

水曜日午後10:00より、NHKで“その時歴史が動いた”という番組が放送されている。 http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2008_12.html 次回12月3日は大友宗麟が登場する。 問注所家が、心変わりすることなく使えた、大友家の頭首である。