#福岡県

朝倉軌道 企画展

甘木歴史資料館では、朝倉軌道の企画展が開催されています。 朝倉軌道は、現在のR386に沿って1908年~1939年まで二日市~杷木間を 蒸気機関車が走っていた鉄道路線です。 中央軌道や両筑軌道と言った周辺の鉄道会社も傘下に おさめていっそうです。 以前…

20180429古処山・屛山縦走

先日 昨年に引き続き、古処山・屛山を縦走してきました。 9時に五合目の林道終点広場を出発。八合目には、古処山城 在城時、一昼夜に千人の兵を 養うといわれた泉の“水舟”があります。 古処山・屛山には、ツゲの原生林が数多く自生しています。 国の天然記…

リカちゃん展

先日、福岡市博物館で開催されているリカちゃん展に行ってきました。 市営地下鉄の西新駅より歩いて行ったのですが、その道は”サザエさん通り”と呼ばれ、 原作者の長谷川町子さんにゆかりが有る所のようです。 さざえ・カツオ・わかめなどの名前が付けられ…

難所が滝20180114

一昨日、毎年恒例の難所が滝の氷柱を見に行ってきました。 先週末の寒波で氷柱が成長していないかと期待して行ってきました。 今シーズンの最初のチャンスだったためか、登山者もすごく多く、 4~5カ所ある公園の駐車場も満車状態でした。 宇美町の昭和の…

20171112 万葉の里 ちくしのウオーキング

先日、筑紫野市のウオーキングに参加してきました。 当日は好天に恵まれ、たくさんの方が参加されていました。 ボランティアガイドの方に導かれ、月形洗蔵顕影碑・蜂隈屋敷・原口古墳などを 見て回りました。 日頃、近くを通っていても指摘されないとなかな…

20171105 立花山

一昨日、久し振りに新宮町の立花山へ行ってきました。 駐車は登山口近くにある町の無料駐車場か、六所神社の駐車場を利用するのが良いようです。 立花口を午前10時にスタート。 立花ミカンが栽培されているミカン園を潜り抜け、紅葉の中を石垣ルートで登っ…

20171009三郡山

昨日、久し振りに、三郡山へ行ってきました。 筑紫野市油須原の県総合射撃場より9:45スタート。 尾根・渓流コースの分岐は渓流コースをとり、 幾つかの滝を見ながら徐々に高度を上げていきました。 このコースは沢の幅も広く明るい感じでとてもお薦めのコー…

20171001油山

先日、20年振りに油山に登ってきました。 油山観音正覚寺の駐車場に車を停めて登山する 予定でしたが、9時前だった為か、 駐車できず片江展望台からのスタートとなりました。 妙見岩や國見岩を眺め,一路 山頂を目指しました。 スタートしてから一時間半で山…

城山レンガ三連橋脚

レンガ造りのアーチ

筑紫のコインランドリーで洗濯している待ち時間に、ちょっと近くを散策した。 住宅地を抜けて山の方へと進んで行くと、 バンバンと音がするほどの速さで車が通過する道が見えてきた。 その道は目線より高い位置にあり、 その下に赤いレンガで造られたアーチ…

日本経済大学 イングリッシュガーデン20170702

5月にバラが見事に咲き誇っていた頃に引き続き、今日 蓮の花を見に行ってきました。 5月の時期とは違い、人は全くいませんでした。 少し園内はあれていましたが、凄く落ち着いた環境は、そのままでした。 十羽の白鳥達も歓迎してくれて、良い時間を過ごせ…

20170514目配山

今日、筑前町の 目配山にいってきました。 筑前町の歴史の里公園に車を駐車し、向かいの大己貴神社を出発しました。 初めての山でしたので、まず方向から違ってしまいました。 正解は神社の中には入らず、手前を西側へたどります。ここを間違えなければ問題…

20170504井原山

昨日、糸島の 背振り山山系の井原山にいってきました。 9時20分井原山バス停をスタート。 アンの滝を途中でみて新緑の中を気持ちの良い気分で山頂を目指しました。 8合目あたりには石灰岩が露出している所もあります。 約2時間後の11時40分山頂に到着。 山…

20170430古処山・屛山縦走

今日2年ぶりに、古処山・屛山を縦走してきました。 八合目には、古処山城があったころには、一昼夜に千人の兵を養うといわれた泉の“水舟”があります。 古処山・屛山には、ツゲの原生林が数多く自生していています。 石灰岩がツゲの自生にいいようです。奥の…

王塚装飾古墳

4月16日(日)に桂川町の王塚装飾古墳に行ってきました。 この日は、春と秋の二日間しか古墳内部を見ることができない、特別公開の日。 見学者がとても多く、駐車場も10時頃には満車になっていました。 王塚古墳は六世紀中頃に作られたと考えられている前方後…

栗田の大山桜20170409

筑前町栗田の大山桜を、今日4月9日(日)見に行ってきました。 ここの桜を5~6年前より見に来ていましたが、 満開の時期にやっと」始めて巡り合えました。 公園に植えられた桜とは、一味違う逞しさのような物も感じられます。 見物している間にすれ違っ…

流川の桜並木

例年のように、流川の桜並木を見に行った。 今年は、桜が遅い。 例年ならば今頃は満開。 今日は3分咲き。 それでも見に来た人たちは、うきうきと楽しんでいるように見えた。 数日後には満開かな。 ・・・わたむし(妻)

うきは市吉井町の身延桜

「あんまり人に知られていないけど、綺麗な枝垂桜があるとよ。見に行く?」 実家の母が言った。 吉井の山の麓へ向かった。 最近作られたらしい案内板があった。 「身延のしだれ桜」 そこから坂を上った。 期待以上の大きな枝垂桜が四本くらい坂の上にあった…

栗田の大山桜20170326

今まで訪れて、いまだ満開の桜を見たことがない筑前町栗田の大山桜を、今日見に行ってきました。 福岡でも数日前に、ソメイヨシノの開花宣言が出されたようなので、 まだ早いとおもいましたが状況の確認に行ってきました。 結果はやはりはまだ開花もしてい…

難所が滝20170212

一か月程前のことではありますが、去年に引き続き今年も難所が滝の氷柱を 見に行ってきました。 今年最初の1月20日頃の寒波の時期を逃してしまったので、 今年は無理かと思っていましたが、次の寒波で何とか行くことが出来ました。 前日の2月11日にはTV局…

長岩城史跡案内所(55)-2

暫く、問注所氏関連の更新をしていませんでしたが、 伺ってきた事を又、少しずつ公開していきたいと思います。 長岩城史跡案内所も開館以来、約17年。 平川館長はJR東海建設を退職後、愛知県春日井市とうきは市新川とを行き来しながら、 活動を続けられ…

ゴジラ展

福岡市立美術館でゴジラ展。 早めに行き、展示場前に並んだ。 9時半にチャイムが鳴った。 さあ、いよいよだ。ゴジラを見るぞ。 ゴジラと合成した記念撮影ができるコーナーがあった。私は恥ずかしいので写真を撮らなかったが、夫は嬉しそうにごじらと写って…

難所が滝20160207

昨日、去年に引き続き難所ヶ滝の様子を見に行ってきました。 本来は、1月末に行く予定だったのですが、大雪のため身動きが取れず、 昨日、やっと行くことが出来ました。 宇美町の昭和の森公園を8時に出発。約1時間半で滝に到着しました。 2月初旬の陽気に…

五郎丸選手のかかし

今度の日曜日、11月15日に博多の森陸上競技場にて 全国高校総体福岡県予選 第95回全国高校高校ラグビーフットボール 大会福岡県予選が11:00より開催されます。決勝戦は筑紫VS東福岡です。 同日、レベルファイブスタジアムでは、第94回全国高校サッカ…

長岩城史跡案内所(55)-1

昨日、問注所氏長岩城史跡案内所を訪れてきました。 うきは市“デュアルライフ推進大使”の活動や うきは市新川田篭重要伝統的建造物群保存地区の話、 メディアに取り上げられて来館者が増えた話など 約二時間伺ってきました。 数回に分けて紹介いたします。 …

大賀酒造 秋の蔵開き

夫が秋の蔵開きについて大賀酒造に電話で問い合わせた。 ネット検索で見つかりにくかったそうだ。 電話での問い合わせで、10月17・18日に開催されると確認できたそうだ。 私もネット検索してみたが、過去の蔵開きについての書き込みが多くて、肝心の情…

筑紫野市二日市 ゑびす醤油のみたらしソフト

https://www.facebook.com/ebisusyouyukabusikigaisha みたらしソフト。一度食べてみたかった。なかなか一人で店に入る勇気がなくて、今日、夫と食べに行った。 ソフトクリームができるまでの時間に、私は店の壁に飾られたものを見た。 おすぎとピーコが訪れ…

宮地岳登山

一昨日、久し振りに筑紫野市天山にある“宮地岳”に登ってきました。 標高338.9mの里山ですが、天山側より登ると山頂までは一時間半程かかり、 少し手こずりました。登山道では、 3組の下山している方と合いましたが、 2組の方は山頂までたどり着けな…

飯塚歴史資料館の郡境石

飯塚歴史資料館の入り口付近に鎮座してる郡境石です。 江戸時代末期~明治時代初期ものうであろうということ程度のことしか わかっていないそうです。残念です。

20150505古処山・屛山縦走

一昨日、久し振りに古処山・屛山を縦走してきました。 八合目には、古処山城があったころには、一昼夜に千人の兵を養うといわれた泉の“水舟”があります。 古処山・屛山には、ツゲの原生林が数多く自生していて,とても気持ちの良い縦走でした。 奥の院や大将…