菜箸の溝

食器洗いをしていて、イラッとするのは

菜箸の溝についた汚れ。

スポンジで擦っても取れない。

スポンジは菜箸の溝に入らないから汚れに届かない。

だから、菜箸の溝を洗うために歯ブラシを使い始めた。

歯ブラシは細かいところを洗うのに役立つなあと思う。

しかし、歯ブラシで菜箸の溝を擦っているときに、

もっと楽に洗える方法はないかと思う。

ああ・・楽がしたい。


溝のない菜箸を店で探した。

あるにはあったが、竹製でなく木製。

それはちょっと嫌。

無印良品にもあるみたい。ちょっと高い。

ネットで見ただけ。

現物を見ていない。


安くて竹製で溝のない菜箸はないかなあ・・・。

そもそも溝は滑り止めだろう。

菜箸を作る人が良かれと思ってつけた溝のはずだ。

なのに、私は溝がなければいいのにと思う。


100均の菜箸は、すべて溝アリ。

安くて竹製の菜箸には溝がある。


無印良品のを買うか、溝アリの100均菜箸を使うか、

どうしようかと迷う。

あっ、割りばしを菜箸にするという方法もあるのでは?

竹製の割りばしなら、良いのでは?

短いのを我慢すればOKなんじゃ?


いやいや、短いと炒めものするとき熱いよね・・・。

長い方が良いのでは?


いっそ、菜箸を使わなければ良いんじゃないの?

日本人だから箸を使うわけで、

箸のない国では菜箸、使ってないでしょうよ。


そうだね。

箸のない国でどんな風に料理しているか調べてみよう。


・・・わたむし(妻)