・・・

佐世保の同級生殺害事件のニュースは、
 
海外でも流れ、関心を持たれているようだ。
 
 
ニュースの内容が詳しくなるにつれ、私は、映画キルビルの場面を思い出すようになった。
 
アニメーションで残忍なシーンが表現されていた。
 
話題になった作品だったから、レンタルして見たのだったが、私には刺激が強すぎた。
 
 
事件に関連して、残忍なシーンを思い出してしまう。
 
 
また、ドラマ「仁」では、医学を志す人が人を解剖し、事件となった。
 
 
私は、高校の生物の授業でマウスの解剖をしたことがある。
 
最初のうちは、マウスに情を感じて、かわいそうと思ったが、
 
解剖に熱中し、かわいそうという思いはなくなっていた。
 
 
けれど、あとで、マウスを提供した先生が泣いていたと聞いた。
 
大学での生物授業では、ウシガエルを解剖した。
 
 
学びの糧とするとき、もしかしたら、生き物をはぐくむ気持ちは横へ行っていたかもしれない。
 
 
 
人の体を解剖してみたいという欲求を持ったとしても、
 
それをストレートに行うことはできないのだと、ブレーキがかからなかったのは何故なんだろう。
 
 
マウスやウシガエルを解剖して、私は自分の体について考えた。
 
解剖図鑑を見て、人間の体の内部を想像した。
 
実際に見てみたいとは思わない。
 
それは、怖いからだ。
 
 
ちょっと擦りむいただけで痛いではないか。
 
怪我をしている人を見て、胸が苦しくなったり、痛みを感じたりするではないか。
 
他人の痛みであっても、痛さは自分に伝わるような感じがするではないか。
 
自分の欲望のために人を傷つけるのは、やっぱり「悪」だと思う。
 
それが許されるのは、特別な人だけだ。
 
人の解剖ができるのは、医学を志す人だけだ。
 
医学を志す人は、解剖で学んだことを生かして社会貢献するのだから。
 
 
・・・わたむし(妻)