筑後川なんでも発見団流域の歴史を知ろう「江戸時代」②

イメージ 1

 今日、くるめウスであった、郷土史講座に参加してきた。

参加者は約20名程であったが、中身は深く、郷土史のすごく為になるものであった。

時代は江戸時代の後編であったが、日田・浮羽・柳川・佐賀と筑後川流域の歴史が、

興味深く語られていた。

“柳川3年、肥後3ヶ月、肥前筑前朝飯前”と言う言葉がのこっているように、

立花宗茂が築いた城は、それ程落としにくかったというような、あまりしられていないことも、

色々学べた。

第6回の明治時代以降は、来年の今の時期頃にあるらしい。

又参加したいと思う。

頂いた資料を載せておく。