内野宿の道標石 ②

イメージ 1

イメージ 2

街中の三叉路、恵比寿像が鎮座している所より、北へ1km程進んだところに、道標石はあります。


右 さいふ道 明治十年五月 古海氏 建 


と書いてあります。

道標石の先には、“御茶屋”があったそうなのですが、明治時代に入り、

その役目を終え解体・移築されたのだそうです。

御茶屋”が廃止された後も、宰府参りに行く人達はこの道を通り峠を越えていたらしいのです。

内野宿より、米ノ山峠の今の竜岩自然の家あたりへ出て、愛獄山を越え、

竈門神社経由で、太宰府天満宮まで行っていたのでしょうか。

地元の方々は、“スダワラ越”と呼んでいるらしいです。

今も残っているものなら、当時の人々の情景を思い浮かべながら、

歩んでみたいものです。