怒りについて・・・おむつ

数日前、何かで読んだこと。何だったかな?


寝たきりになっている老人が、遠方へ墓参りに行きたいと言い出した。

この老人は、オムツをつけている。

で、排泄の問題があるから無理だと介護する人は説得。

介護する人は、尿意が分からないのだから・・という意味で

オムツをつけているのだと思い込んでいた。

しかし、そうではなかった。

この老人は尿意を感じているが、尿意を尋ねられないから黙っていた。

「おしっこが分からない」と言われて怒った。


怒りを表明されて、オムツを押し付けていたのだと介護する人は気づいたそうだ。


オムツを取り替えてあげてるのに怒るなんて・・・というような鈍感な感性ではなく、

オムツを押し付けていたのだと思い返す人がいるのだな。


この老人が怒りを表明しなかったら、分かってもらえなかっただろう。

怒りを表明したとしても、分かろうとしない人もいるだろう。

「怒り」が役に立つこともある。

しかし、「○○してあげている」という感覚の人は、怒りを受けつけないかもしれないなぁ。


・・・わたむし(妻)