2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

元寇資料館⑥

蒙古襲来絵図。 文永の役の時、博多を焼き尽くした元軍は、内地の太宰府近くまで、進軍して行った。 しかし、そこには元軍の兵士の討ち取られた首が、水城の堤防にさらされてあった。 そのことと、見知らぬ土地で夜を向かえ、夜襲を恐れた為、撤退していった…

大刀洗町にある国境石①

大刀洗町、R322陣内交差点東側にある。 従是 西北 筑前国 従是 南 筑後国 と書いてある。 私有地の一画のようであるが、国道の拡張時に移設されたのであろうか?

原鶴の合戦②

1581年筑後川を挟んで、秋月・星野VS大友方との間に、大規模な激戦が行われた。 問注所家で秋月方に味方した、鑑景(あきかげ)を案内者として、問注所家の内紛となった。 ‘筑後国史’には、‘天正9年ノ冬ヨリ、筑後国問注所治部少輔、秋月二興シケル故秋月ヵ人…

問注所家法要②

8月3日(日)、勝楽寺の施餓鬼(せがき)に出席してきた。問注所家をはじめ、 平川家・町野家・寺の建立に関わった方々等、総勢約20人の参列であった。 問注所家の先祖の供養並びに、文禄の役・慶長の役に出兵して亡くなった戦没者の供養も兼ねてあった。 供養は…

問注所家法要①

今日、8月3日(日)AM.11:00~勝楽寺にて、問注所家の法要がある。 問注所家・平川家の方々が参列されるようである。 しかし、今日は長岩城史跡案内所の平川館長は、私用の為欠席である。 私達は夫婦で、お経・お斎(おとき)と参加させて、頂くようにしている…

原鶴の合戦①

侍島の合戦から約20年後の、天正9年(1581)9月に起きた 秋月種実(あきづきたねざね)と大友方との戦い。 現在の原鶴の写真を載せておく。